2002年04月28日(日)
ハーブ・ガーデニング

ゴールデンウィークに突入した日曜日の昼間に近所を散歩していた.家に帰ってくると,大きな袋を手に持っていた.袋の中には,大変良い香りのするレモンバームとラベンダーが3株ずつ.

そう,何を血迷ったのか,狭いベランダでガーデニングを始めることにした.しかし,ただ短命の花を愛でるだけでは面白くないので,自分で育てたハーブをハーブティーにして飲んだり,ポプリにしたりすることが目標だ.どちらも育てやすいハーブで,夏に向けてすくすくと成長してくれるようだ.ハーブティーが飲める日が楽しみだ.

最初が肝心と思い,レモンバームとラベンダーについて調べてみた.以下にまとめておく.

ラベンダー (デンタータ)
LAVENDER

学名:Lavandula Angustifolia
シソ科 常緑低木
レモンバーム
LEMON BALM

学名:Melissa Officinalis
シソ科 多年草
地中海沿岸地方原産.丈夫で育てやすい,最も人気の高いハーブです.すっきりとした爽快感のある芳香は持続性に優れるとともに,気持ちをリラックスさせる効用があります.花はフレッシュのままジャムやビネガー,エッセンシャル・オイルなどに.お菓子や飲み物などのデザート類の風味ずけにも使います.ブーケやアレンジの添え花として用いても素敵です.またドライにして,リースやブーケ,ポプリ,ドライフラワー,染色クラフトなど幅広く楽しめます.精神安定,胃痛,消化不良,殺菌作用,防腐作用などの効果があり,安眠枕,入浴剤,ハーブティーにも使えます. レモンに似た爽やかな香りは,気分を爽快にしてくれます.フランス王族の中には,この香りをしみ込ませたハンカチを愛用していた人も多数いたとか.属名メリッサはラテン語で「蜂蜜」を表し,蜜蜂がよく集まる蜜源植物であったことが語源だそうです.葉は柔らかくて,かすかに苦味があり,サラダやティー,料理の風味づけに利用できます.製氷器で水の上に浮かせてつくるアイスキューブ,アイスクリームやケーキなどのトッピングとしても活用できます.鎮静,発汗,強壮,消化促進などの作用があり,頭痛や歯痛などにも効くと言われてます.精油は香水の原料としても利用されています.もちろんポプリにも.
<栽培について>
弱アルカリ性で,肥沃でない石灰質に富だ砂質の土壌を好み日当たりがよくきわめて乾燥状態の方が適しているようです.蒸し暑さに弱いため風通しのよい場所を選びましょう.枯らす原因の多くは,肥料の与えすぎと水のやりすぎによるものが多いようです.湿気を嫌うので,鉢やプランターで育てる場合は雨を避けられる場所に.特に梅雨時にはできるだけ雨にあてないようにしましょう.
<栽培について>
耐寒性があって,高温多湿にも比較的強くて,生育が速くて育てやすい・・・の三拍子?そろってます.日当たりから半日陰まで適応して,水はけのよい場所に植えます.比較的,水分の多い場所を好む様で,夏場に水切れを起こすと葉がかたくなるので,葉を利用する場合は注意が必要です.それと,夏の日差しが,あまりにも強いと葉焼けを起こす事もあります.冬は地上部が枯れて越冬します.

<参考にさせていただいたサイト>
 ★ ハーブのある暮らし
 ★ ハーブの図鑑 アイリス

To Top
Copyright © 2002 chase-dream.com. All rights reserved.
admin@chase-dream.com